おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

男性育休の1年間を記録するブログです。子ども2人。妻と共に今年1歳と2歳になる子を育てています。

子ども部屋収納作り

子ども部屋にあるおもちゃがいつも散らかっているんです。

2歳になったばかりの息子が1人で全て片付けることができず、僕が片付けることに・・・

そしてそれを怠るとこんなことに

f:id:ochunshun:20190611170739j:image

ゴチャゴチャ・・・

朝起きてこれだと気持ちが下がりますね。

 

ということで、

子ども部屋の収納を作りました!

といっても、息子のおもちゃはあまり多くないので簡単でした。

脱衣所で使っていた三段ボックスを使うことに。

ニトリに行って三段ボックスに入るカゴを買いました。

カラボサイズボックス ファブ レギュラー | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

 

昼寝をしている間に妻と一緒に整理整頓。

f:id:ochunshun:20190611173314j:image

こんな感じになりました。

中身はこれ。

f:id:ochunshun:20190611173340j:imagef:id:ochunshun:20190611173345j:image

カゴの外側にこの写真をラミネートして貼ってあげたら1人で片付けできるかなー。

 

昼寝が終わった息子に片付け方を教えて一緒に遊びました。

整理するのには時間がかかるけど

散らかすのは一瞬ですね。

 

でも!

息子も新しい収納でテンションが上がったのか、ドンドン片付けてる!

結局ほとんどに1人で片付けることができました。

これが続くといいけど、それが難しいんですよねー。

 

次は脱衣所収納の整理かなー。