おちゅんの育休ブログ ~夫婦で1年取ってみた~

男性育休の1年間を記録するブログです。子ども2人。妻と共に今年1歳と2歳になる子を育てています。

娘とお留守番

今日の午前中は妻と息子が園庭開放に行きました。

僕と娘はお留守番。

せっかくなので、気になっていた所の掃除をすることに。

 

ただ、これがなかなか大変でした。

娘は機嫌が悪い時、抱っこしていると落ち着いてくれるのですが少しでも降ろすと泣いてしまいます。

その機嫌が悪いのが今日の朝でした。

 

水回りの掃除はハイターを使うので一度掃除を始めるとなかなか娘を抱っこできません。抱っこ紐もできないし・・・。

娘を寝かしつけてダッシュでお風呂掃除

→娘が起きて大泣き

娘を寝かしつけてダッシュで洗面所掃除

→娘が起きて大泣き

娘を寝かしつけてダッシュで流し掃除

→娘が起きて大泣き

 

ということで、もう諦めて抱っこしてゆっくりとテレビを見ました。

抱っこさえしていれば特に大変なことはないんですが、ほかにやりたいことがあればなかなか困りました。

機嫌がいい時は放っておいても結構大丈夫なんですけどね。

 

午後からはみんなで近所のららぽーとへ。

大型ショッピングモールは雨でも楽しめるいい場所ですね。

娘の服を買って、ガソリンを入れて帰宅。

コストコのガソリンは安い!

近くのガソリンスタンドは136円だったのに今日は128円でした。

 

晩御飯は僕が作りました。

f:id:ochunshun:20190703223405j:image

トンカツ!

初めてでしたがまあまあ良い感じ。

 

今日の絵本。

f:id:ochunshun:20190703223411j:image

パンダ銭湯は本物のパンダを見たことない息子にとって、すごい勘違いをさせてしまうんじゃないかなと思いつつ、息子が喜ぶのでよく読みます。